ぞむろぐ

バイクツーリング、鉄道旅行・キャンプ。動画の撮影編集に関する備忘録。主にニコニコ動画で活動中。 所持バイクはホンダのゼルビスとグロム(2018年2月時点)毎週木曜午前12時頃更新(予定)

MENU

DJI OSMOを今後も使うかどうかちょっと悩む

色々とカメラを持つようになって、ちょっと困るというか
悩むこともでてきました。
その1つがDJI OSMOを今後も使うかどうかについてです。

www.dji.com

いわゆるスタビライザーつきのカメラで、振動やブレのない滑らかな映像を撮影できるカメラです。実際初めて使って、映像を見た時は感動したものですが。
繰り返し運用するにあたって、問題も出ています。
既に様々なところで既出な事もありますが、自分自身考えをまとめるために記載しています。

■問題1:機材を持ち歩きにくい

スタビライザー付きということで、その形状が少し特殊で、既存のアクションカム
等と違い、気軽に持ち出すいうのがちょっと難しいです。そこまで大きいわけでは
ありません。
ただ特に撮影中に、ちょっと撮影を停めて、カメラを置きたい。という場合に置き場所や置き方をどうするかやや困惑する場合があります。

すぐに、撮影再開したいから、できればカメラを立てたまま置きたい。でもさっとおいて、さっと持って撮影再開という風にやりづらい。一瞬他のカメラに持ち替えて、そちらで撮影したい場合も困る。

■問題2:撮影可能になるまでに時間がかかる

私はスマホで撮影画像を確認しつつ撮影したいので、その際の手順が、少々面倒。

スマホにインストールした専用アプリを立ち上げる
・ジンバルなどのロックを解除する。
・本体の電源を入れる
スマホと本体を無線wifiでつなぐ(結構エラーというかつながらない)
スマホをOSMOのアーム?に固定する
・撮影開始

さらに定期的にファームウェアのアップデートがあり、使用頻度があまり高くないので
いざ撮影しようとしたら、アップデートがはじまったりと。まあ、そこは事前にチェックしておけばいい話ですが。

カメラを使用すべき場面や用途が違うかもしれませんが、できればさっと取り出して
さっと撮影開始したい。そういう時にはちょっと不向きです。

だからOSMOは事前に使いどころを考えておかないといけないんですよね。

カメラ部分のないスタビライザーは各社から色々と出ているので
今持っているカメラをセットするタイプのものも、使ってみようか検討中です。

けして安くないので、ほいほいと買うわけにもいきませんけど。。

f:id:zomuzomu:20180121193723j:plain