そろそろ寒くなってきて、バイクに乗る時の服装も秋用、場合によっては冬用のジャケットが必要になってきました。今秋冬用で気になってるジャケットがあります。

コミネ KOMINE バイク プロテクト KVパーカー プロテクター 秋 冬 Black L 07-604 JK-604 07-604
- 出版社/メーカー: コミネ(Komine)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
私はごてごてした感じより、シンプルなデザインなデザインが好きです。バイク用のジャケットはわりと、ごてごてしたもの、カラフルなものが多くて、もっとシンプルなものがないかと思ってました。そういう意味でこの商品は惹かれるなあ、と。デザインがシンプルだと、バイクから降りても気になりませんし。肘、肩だけでなく、背中、胸部のプロテクターもついているのもよし。まあ、既に冬用ジャケットを持っているので、買ってしまうと今持ってるジャケットを着なくなりそうですけどね。
しかしバイク用のジャケット、特に冬用のジャケットはサイズ選びが難しい。普段着とは違って、プロテクターがあることで、体の可動が制限されてしまう。さらにジャケットの下に防寒で上着を着ることもあります。その為、普段より大きなサイズを選ばないと、ぱっつぱつで大変なことになります。
私の身長は178㎝。普段着はXLサイズ。バイクのジャケットは夏用はXL~2XL。夏の場合はジャケットの下に、薄手のロングTシャツか半袖Tシャツくらいしか着ないので、XLサイズでもOKな場合もあります。
冬用はXLでプロテクター入りだと、着ても体が動かせません。さらに、ジャケットの下に、Tシャツ、中間着など防寒用に着込む為、通常よりも着ぶくれてしまいます。なので、2XL~3XLを選びます。とはいえ、メーカーやジャケットの種類によって同じ2XL、3XLでも、腕などの可動具合や着心地が変わってきてしまう。一番確実なのはやはり試着してから買うこと。
2輪館やナップスなどのバイク用品店が各メーカの商品をそろえているので一番種類を探しやすいです。もし特定のメーカーのジャケットを買う事に決めているなら、直営店を探すのも手です。
でも、ショップにお目当てのジャケットやサイズがない。そもそも近くに試着できるようなショップがない、というのもよくある事。オンラインショップでも一応事前にサイズの数値は確認できます。でも、実際に数値だけ見て大丈夫だと思っても、実際届いたものを着てみたら、まったくダメなことも。返品して別サイズを取り寄せるのも面倒で、なかなか難しい。