これから、初めて車載動画を撮影して、投稿しようと考えている人が気を付けるべき事。私なりに5つピックアップしてみました。
1.出来上がった作品が自分がいまいちと感じても、投稿する
これが一番重要。撮影や編集がうまくいかなくて、作品に納得いかないかもしれない。だからといって、投稿せず辞めてしまうより、投稿してしまったほうがよいです。最初から撮影や編集がうまい人も、中にはいるでしょう。でも、大半はそうではありません。
視聴者側に、初投稿であることを明示しておけば、滅多に厳しいコメントを書かれることもないでしょう。撮影や編集技術は、向上意識をもって続けていけば、個人差はあれ、伸びていきます。
2.音声、環境音、BGM、SEなどの音量に注意する
編集初心者でも音量の調整は比較的容易にできます。動画を視聴する際に、聞き取りやすいように音の調整はしておきましょう。人によって、どの音を重要視するか異なる為、一概には言えませんが。下記のようなイメージで音量調整するとよいかと思います。
音声(生声・ボイスロイドなど)>BGM・SE>環境音
車載動画だと、エンジン、マフラーなどの環境音を聞かせるために、BGMを環境音より低めにしたり、なしにする場合もあります。場面によって、優先度が変わってくるので、自分が一番聞かせたい音を最優先にしましょう。
動画の音問題で一番多いのが、BGMが大きすぎて、声が聞こえない。場面ごとにBGMや環境音が大きすぎたり、小さすぎる。といった現象。
BGMが音声をかき消していないか、BGMが切り替わったりした時に、大きすぎたり小さいすぎたりしないか。この点はチェックしておきましょう。
動画を投稿してみて、もしBGMなど音に関することで、コメントが書かれていたら、次回の動画で調整してみてください。
3.まずは単発動画、5分ほどの動画を編集してみる
いきなり15分以上の動画や、シリーズ物で編集を始めるのは結構大変です。実際動画を編集したことのある人なら、わかると思いますが。特にボイスロイドやCeVIOなど音声合成ソフトを使うならなおさら大変。
音声の出力だけでもかなりの時間、労力が必要です。動画編集の半分くらいがそれでおわってしまうほど。また、いきなりシリーズ物で初めてしまうと、続きを作らなきゃいけないと、不要なプレッシャーがあったりします。
5分ほどの単発動画。というイメージで編集を初めてみるとやりやすいです。編集している内に、自然と動画時間が長くなるのは構いません。しかし、編集がなかなか終わらず、嫌になってしまうのはまずい。
4.ネガティブなコメントは基本スルー
初投稿の動画に、ネガティブなコメントをもらうんじゃないかと。心配する人がいるかもしれません。実際そういったコメントをもらうと、イヤーな気持ちになります。対応としては、基本スルー。気に留めるだけ無駄です。
ただし「BGMがうるさい」「動画のブレひどすぎ」など、改善を示唆するようなコメントは別です。コメントに対して返答するかは別として、次回の動画でそれらの箇所を改善できるか考えてみましょう。
あまりにひどい暴言などの類や対象ユーザーをブロックしたり、NGユーザーとして登録しましょう。不特定多数の人が視聴できる場に動画を投稿する為、多かれ少なかれネガティブなコメントをもらう可能性はあることを考慮しておいてください。
5.再生数などの数字は、他人の動画と比較しない
せっかく動画を投稿したのに、再生数が伸びない。他の人の動画は、あんなに再生されてるのに。などと落ち込むことに意味はありません。
もちろん初投稿にも関わらず、ものすごい再生数を叩き出す人もいます。ですが、そのような人は少なからず動画の撮影編集、演出などにそうなるべき理由があります。もし、そういう動画と自分の動画を比較するなら、自分がその人の動画で何が違うのか。真似できる部分はないか。という比較をするべき。他の人の動画で、良いと思ったものはどんどん真似てください。それ自体は悪いことではありません。
再生数など数字を比較するのであれば、あくまで自分の動画とするべきです。もし、次回の動画を投稿するなら、少しでも改善した上で投稿する。そして、以前の動画と比べてよくなっているかを比べてください。
まとめ
以上、車載動画初投稿時に考えておくことまとめでした。あくまで私なりの注意点ですが、参考にしていただければ幸いです。