ぞむろぐ

バイクツーリング、鉄道旅行・キャンプ。動画の撮影編集に関する備忘録。主にニコニコ動画で活動中。 所持バイクはホンダのゼルビスとグロム(2018年2月時点)毎週木曜午前12時頃更新(予定)

MENU

年末年始の初日の出ツーリングの準備・持ち物

毎年初日の出を撮影しにバイクでツーリングに行くんですが。来年に向けて準備を始める時期になりました。といっても、場所を決める以外は、新しく買い足すものはあんまりないかな。

 

どこに行くかは、既に決まっていて、宿も確保済み。初めて行く場所ではないけど、日の出の撮影は初めて。元旦の人の混雑具合とか、撮影場所の確保は、ぶっつけ本番。自宅からそれほど遠くはない。1泊2日の行程になる予定。大晦日の朝に出発。一泊して、翌朝撮影。そのまま帰る、といった感じ。

 

一応、撮影機材やウェアのチェックをして、もし手持ちのものに問題があったりしたら買いなおす。

 

持ち物はざっくり下記の通り。

 

■撮影機材

  • FDR-X3000  車載撮影用
  • DJI pocket 徒歩撮影用
  • ミラーレス一眼 or コンデジ 今回は軽量にしたいのでコンデジかも
  • ハンディカム 日の出撮影用
  • モバイルバッテリー×3
  • データ転送・充電用ケーブル類
  • 中型三脚×1、小型三脚×2
  • 外付けHDD(1TB)、予備マイクロSDカード
  • データ確認や転送用に使う小型のノートPC

■ウェア等

  • 冬用ライディングウェア一式
  • ヒートテック、タイツ、下着一式
  • ネックウォーマー(必須)
  • オーバーパンツぽいもの(昼間はともかく朝晩はないと辛い)
  • レインウェア(天気予報次第)

冬のウェアは、上半身は長袖ヒートテックやモンベルのインナー+フリース、ダウン等のミドルウェア+コミネorクシタニのウィンタージャケット。冷え込みが厳しい時は、インナーの上に張るタイプのホッカイロを使用。首元やみぞおちなど体の中心線にそって、ペタペタと張り付けてます。もしくは貼らないタイプのホッカイロをミドルウェアの胸ポケットなどに入れたりもする。

下半身は、ヒートテックなどのタイツ+防風防寒ジーンズ+必要ならオーバーパンツ。襟裳から冷気が入るのを防ぐ為のネックウォーマー(コンビニで買った安い奴)。グローブは、コミネの電熱グローブ(モバイルバッテリータイプ。予備バッテリーも持っていく)。靴下はヒートテックか、厚めの靴下。冷えが厳しい時は、タイツの上、太ももの内側辺りと、靴下の裏に爪先用の貼るタイプのホッカイロを使用。

 

■その他

  • 使い捨てのホッカイロ バイク乗車時、徒歩時ともに必須(貼らないのと貼るタイプ両方用意)
  • 温泉用タオル一式
  • ポケットティッシュ 
  • ウェットティッシュ、消毒用アルコールなど
  • 携帯用歯ブラシ、シャンプー
  • 携帯用電気シェーバー

 

それから今回利用予定の宿は、wi-fiがなさそうなので、スマホ以外にネットにつなぐための手段を用意しておいたほうがいいか検討中。スマホの料金プランは、現在はデータ量無制限じゃない。なので、一時的にプランをデータ使用量無制限に切り替えるか。モバイルwifiルータをレンタルするか。1か月の利用料で考えると、それほど金額的に変わらない。ルータをレンタルするのも、手間だし。どうするか。。

 

距離的に高速に乗るほどじゃない。だから、おそらくゼルビスではなく、グロムで行くことになると思う。小田原に引き続き、年末年始は2回目の出陣か。長時間乗るとけつが痛くなるのが、難点。それをクリアできたら、正直グロム無敵なんだけど。ノーマルシートを変える予定がないから、別の手段で解決策を探すか。

 

グロムだと他に問題になるのが、荷物の積載量。ゼルビスだと、サイドバッグ、シートバッグ、キャリアを使える。でも、私のグロムは現状リアボックスのみ。バックパックに詰めて、自分で運ぶでもいいけど。疲れるし、できれば身軽で乗りたい。小さめのサイドバッグなら、つけられるかなあ。

 

と年末まで悩むことにする。

 

f:id:zomuzomu:20211121192411j:plain