ぞむろぐ

バイクツーリング、鉄道旅行・キャンプ。動画の撮影編集に関する備忘録。主にニコニコ動画で活動中。 所持バイクはホンダのゼルビスとグロム(2018年2月時点)毎週木曜午前12時頃更新(予定)

MENU

車載新シリーズUPと10月九州ツーリング装備追加

9月ももう半ば。でもまだまだ暑い。そして8月の電気代がやばい。9月はもう少しエアコンの使用を抑えないとダメになりそうです。

 

■車載新シリーズ

 

車載の新シリーズ1本目を9月10日にアップしました。

 

 

台本は作らず、10分という枠を決めて、そこにまず映像をはめ込み、編集ソフト上でセリフのやりとりを直接打ち込みました。大まかな流れは頭の中で作っておき、それを文章化。あとは実際に音声ファイルを作って、長すぎる短すぎるときは、セリフを削る、追加するなど調整。

 

あとは、ニコニコ動画側でやっていたコメント返しと広告者紹介も省いています。個人的にはやりたいんですが、現状編集速度を上げるために、泣く泣く削った次第。現在はほぼ、1か月に1本投稿できるかどうかってペース。なんとかそれを2本くらいにはしたい。

 

キャラの会話はノリとテンポ優先。会話の進め方や整合性は、あまり気にしていません。元々きちんと会話組み立てる技術ないしね。とりあえずスピード感もたせる。Part.1でマキさんが、香川のことをどうこういってますが、別に香川のことは嫌いじゃないです。むしろ昔うどん食いに、旅行に行く程度には好き。

 

■九州ツーリング用新装備

 

10月の九州ツーリング用にいくつか新しいアイテムを購入。一番右がGopro Hero 10。そう今Hero11が出て話題のやつです。どうせ買うなら11にすればいいのでは? という疑問もあるでしょう。単純にアクションカム関連への情報感度が悪くて、商品届いた後に、11がでることを知った次第。まあ、私が持ってるGoproは、5だったので倍にレベルアップしたといえるからよし。

 

 

Goproの隣にあるのが、保護フィルム。

 

私はAmazonで買う時に、一番安いものではなく、一番安いものよりちょっとだけ値段が高いものを選ぶことが多いです。必ずしも正解ではないけど、一番安いものは品質もそれなりのことがある。だからといって、その商品の価格帯で上位にあるものも選びにくい。お金がいくらでもあるなら、気にする必要ないんだろうけど。

 

次が車載時に給電しながら撮影するためのカバー。

色々ネットで調べたけど、どれがいいかよくわからず。レビュー的に無難なものをチョイス。実際に使ってみて、確認するしかないかな。ただ防水性がなくなるので、走行中に急な雨に降られたことを想定して準備しておかないと。

 

最後がモバイルバッテリー。

これも無難な選択かな。Ankerは過去に買った商品も比較的品質が安定している。だからあとは容量とサイズ、重量で決めました。スマホとアクションカムはバイク乗車中は、雨でもない限り給電されている。だから、モバイルバッテリーが必要になるのは、バイクを降りて徒歩で観光している時や、キャンプ場に滞在中の時くらい。以外と使うケースはなかったりする。

 

ライブ配信したり、長時間バイクから離れて行動するなら、何本あってもいいんだけど。今回は1個だけバッテリーを追加。あとは元々持っているバッテリーで足りる、と思う。手持ちのモバイルバッテリーの容量は、全部合わせるとだいたい40,000mAhくらい?

 

スマホ、カメラ類のバッテリーは、あまり心配ない。心配なのはキャンプ連泊した時、録画データの確認・外付けHDDへデータ移動に使うPC。今持っているノートPCは、モバイルバッテリーから給電できない。もしノートPCのバッテリーがなくなりそうなら、おとなしく宿をとるか、コンビニなどのイートインやマックなど、コンセントが使える所に立ち寄るしかないかなあ。

 

次にチタンペグ。

 

これはまだ商品が届いてない。レビュー見ると品質に若干不安があるが、20cm×8本セットで売っていたため、これに決定。テント張るのに8本ほしかったから、長さ、本数がちょうどよかった。注文したのが9月5日で一応9月末までには到着予定。大丈夫だよね、間に合うかな…。最悪、間に合わなかったら、鍛造ペグもってくけどさ。

 

最後、これは今回買ったものではなく、春の東北ツーリング時に購入したもの。

 

2TBのポータブルHDD。1日の走行で5、6時間車載撮影すると128GBを使いきることがあります。他のカメラの録画分も考えると、以前持っていた1TBだと、7、8日分の容量しかない。2TBあれば、2週間分くらいは行けると思う。九州ツーリングは10日~12日分の車載動画を撮影するので、大丈夫でしょう。

 

チタンペグが到着したら、九州ツーリング本番に近い装備、積載で1泊くらいのキャンプツーリングに行って、色々チェックしたい。