7月の半ばになり、本格的に暑い日が続くようになりましたね。自宅で作業することの多い身としては、ひたすら電気代が上がる時期なので、しんどいっす。
■2024年初日の出ツーリング動画投稿
ようやく2024年初日の出ツーリング1本目の動画を投稿できました。
【2024年初日の出ツーリング】福島県天神岬でキャンプしながら初日の出を見よう 前編 - YouTube
多分、前後編の2本なると思うので、次回で最終回。なのだが、後編がいつ投稿できるかは、正直わからない。
動画を見てもらえるとすぐわかりますが、今回からキャラクターの口パクさせるのをやめました。私はPremiere proで編集していて、瞬き口パクさせる場合、キャラのイラストだけをAdobe Character Animatorで編集し、Premiereproに連携させています。Character Animator側で音声に合わせて口パクさせるわけですが、これが手間なので、一旦やめることにしました。
瞬き口パク以外に、腕などのパーツ差分の切り替えもCharacter Animatorでできます。問題は、切り替えのタイミングをPremierePro上で編集中の動画の内容に合わせづらい、ということ。Character Animatorは、MP4など動画ファイルを読み込めないため、同期がとりづらい。Premiere proで編集した動画をCharacter Animatorに読み込めるようになれば、楽なんですけど。それはできないので、PremiereproとCharacter Animatorをいったりきたりしないといけない。AviUtl、ゆっくりムービーメーカーだと、その辺はプラグインなどが充実しているので、立ち絵を用いた動画編集はやりやすそうですね。
編集方法としては、Character Animatorを使う前に戻った感じ。でも、立ち絵にエフェクトや動きを付けるには、Character Animator使わない方がやりやすいんですよね。タイムラインの行数が増えちゃうのは、ちょっとやだけど。作業時間自体は、さほど変わらない気がする。
瞬き、口パクはあった方が見映えが良いけど、必須かといわれるとそうでもないかもしれない。あまり立ち絵を動かさない、差分などパーツの切り替えがないなら、Character Animatorを使ってもよいと思う。でも、頻繁にパーツ切り替えが発生する場合は、その分手間が増える。Character AnimatorとPremire Proの画面をそれぞれモニターに別に表示して作業できるなら、まだましかもしれない。でも、私は、1つのモニターで切り替えつつ作業するので、めんどくさい。
■ニコニコ動画について
今さら触れるのもなんですが、ニコニコ大変なことになってますね。私はニコニコとYoutubeに同時投稿していたので、片方のプラットフォームが使えなくなっても、過去動画含め、動画を見てもらえなくなることないです。正直な話。動画投稿をYoutube1本に絞ってもいいかな、と思わなくもない。
とはいってもニコニコ動画というプラットフォームに、それなりの思い入れはあるので、無事復活したら、多分ニコニコの方にも投稿を再開する…はず。再開した際に、UIやランキングなどのシステムに変更が入ったりするんだろうか。動画投稿者、視聴者が戻ってくるんだろうか。と、再開してからのことが読めない。再開しても、しばらくは様子見するかも。