ぞむろぐ

バイクツーリング、鉄道旅行・キャンプ。動画の撮影編集に関する備忘録。主にニコニコ動画で活動中。 所持バイクはホンダのゼルビスとグロム(2018年2月時点)毎週木曜午前12時頃更新(予定)

MENU

山形県(ちょびっと秋田)ツーリングの大まかなルートがかたまってきた話

山形ツーリングのルートなどがざっくり決まってきた。
今のところ、日程は7日間とっておいて、5泊6日で予備日1日って感じ。

すごくざっくりしたルートは以下の通り。

 

各日程ごとの予定。今後全然変わる可能性もあるけど、大まかに見たい、走りたいところをピックアップ。

 

■1日目

1 自宅
2 会津観光
3 坂内食堂 本店
4 猪苗代湖
5 道の駅 裏磐梯
6 西吾妻スカイバレー
7 天元台高原
8 米沢市
9 松が岬おまつり広場東駐車場
10 米沢観光
11 ∟上杉神社
12 ∟米沢市上杉博物館
13 ∟酒造資料館 東光の酒蔵
14 快活CLUB 米沢店(近くにスーパー銭湯、ラーメン屋あり)
15 支那そば 熊文

---------------------------------------------------------------------

■2日目

1 快活CLUB 米沢店
2 空気神社
3 道の駅 寒河江
4 幻想の森
5 羽黒山 五重塔
6 鶴岡市内観光 鶴岡公園など
7 由良海岸 白山島
8 ライオンのいる神社
9 庄内夕日の丘オートキャンプ場
10 酒田市(時間あれば)
11 ∟山居倉庫
12 ∟さかた海鮮市場
-----------------

■3日目

1 庄内夕日の丘オートキャンプ場
2 十六羅漢岩供養石仏群
3 胴腹滝(里の名水・やまがた百選)
4 道の駅 鳥海 ふらっと
5 鳥海ブルーライン
6 鳥海山 鉾立展望台
7 元滝伏流水
8 飛のくずれキャンプ場

---------------------------------------------------------------------

■4日目

1 飛のくずれキャンプ場
2 仁賀保高原南展望台
3 大正ロマン館
4 銀山温泉
5 道の駅 寒河江
6 霞城公園駐車場
7 山形市内観光
8 馬見ヶ崎河川公園内キャンプ場もしくは快活

---------------------------------------------------------------------

■5日目

1 馬見ヶ崎河川公園内キャンプ場もしくは快活
2 立石寺(山寺)
3 垂水遺跡
4 蔵王 エコーライン★
5 蔵王刈田リフト
6 蔵王の御釜展望台
7 猪苗代湖
8 宇都宮辺りの快活?

---------------------------------------------------------------------

■6日目

・宇都宮市あたり

・自宅
---------------------------------------------------------------------

 

実際その日にどの程度走れるかわからないので、宿は基本的に予約なし。当日現地で入れるところを探す。キャンプもしくは、安いホテルがあればいいけど、そうじゃなければ使い勝手のいい快活になりそう。

 

キャンプもする予定だけど、極力荷物を減らしたい。だから、キャンプ場での自炊は必要最低限。食事は店ですますか、スーパーで総菜や弁当などを購入する。

 

今回の旅は、まず山形県新庄市付近まで北上。そこから最上川沿いに西進し、海にでる。海沿いに来たに向かって走り、北限は、鳥海山のあたり。ちょっとだけ秋田県に侵入。帰りは内陸に戻って南下。途中で山寺や銀山温泉などを見ながら、関東に戻っていく、というコース。

 

出発付近までリサーチと調整が続くけど、大筋は決まってきたかな。