車載の撮影って、1日5~6時間くらい、場合よっては1日中撮影しっぱなしだから、画質にもよりますが、1日分でも平気で100~150GBとかすごいデータ容量になります。ツーリング日数に応じて、総データ容量がとにかく多い。なので、データの保存をどうするかが、結構頭の痛い問題になります。
私はしばらくはPCや外付けのHDにデータを保存していましたが、可能なら自宅外からでもデータの確認や保存ができるように自宅にNASを用意することにしました。ただ、そういった知識があるわけではないので、初心者でも使いやすいタイプで、当時Amazonで下記商品を購入。
----
【NASキット】Synology DiskStation DS418j デュアルコアCPU搭載多機能4ベイNASキット CS7015
----
なんか今Amazonでみたら、この商品、価格がえらいことなってるけど、購入当時は3万とかだったぞ? 6年前の商品なので、今はもっといいものがあると思う。そこに6TBのHDを4本ぶち込んで使ってました。基本、HDを差し込んで簡単な設定をすれば使えたので、あまり知識なくても問題なかったです。
実質的に使える容量は16TBくらい。旅行やツーリングで撮影した映像や、その他作業で必要なファイルなどをまとめて保存していました。まあ、HDも消耗品で寿命がくれば壊れるのはわかっていました。
それがつい先日、HDの1台が動作不良気味でPCからNASにアクセスできなくなり、これはもうあかんかな、と。NASに内臓されたHD4台は同じタイミングで購入したものなので、ダメになるタイミングが同じくらいの可能性が高い。でも、中にみっちりデータが入ってて、全部他に移して、なんてことは物理的に不可能。とか、悩んでいる間に、もう1台HDがエラーになってしまって。
あまり考える暇ないかな、ととりあえず自宅にあった外付けHDや作業用PCにNASから、必要最低限のデータを移動。
NASは複数台のHDDをまとめて1つのHDとして運用していて、1台くらいHDがダメになっても他のHDが無事なら、データにアクセスできるのはありがたい。まだ、未編集の車載データや作業に必要なファイルなどを救出して、一旦急遽購入した外付けHDDにまとめることにしました。
救出したデータは3.5TBくらい。すでに編集して投稿したデータや、DLなどで再取得可能なもの、その他不要なデータはこの際、破棄することにする。古いデータをもってても、再利用することはほぼほぼないから。
外付けHDDだと、これ1台がダメになったらデータが全滅なので、怖いのは怖いんだけど。いまNASで正常稼働してる残り2台のHDも、いつダメになるかわからん。もう1度NASを使うなら、中のHD4本を全部新しいものに入れ替えなきゃダメだろうなあ。今現在NASは電源落として、使用停止。今後どうするかはわからない。