車載動画、ニコニコ動画でのジャンルは「乗り物」「旅行・アウトドア」のどちらかになると思う。このジャンルの視聴者数自体が、あまり大きくない。少ない視聴者の奪い合いで、車載動画を投稿しても、昔ほど再生数は伸びない。ニコニコ動画全体の視聴者数が…
秩父ぷちつー。林道行ったら通行止めだったので、戻って珍達そばを食べた話。
車載とは別チャンネルで投稿している動画に使いたくて、新しいツールを導入してみました。 手始めにテストとしてTwitterに投稿したのが下記のもの。 ちょっとした実験。別にVになりたいとかそういうわけじゃないので。 pic.twitter.com/cGDIvZpRQU — zomu me…
久しぶりに車載動画投稿しました。 www.nicovideo.jp 2か月とか3か月ぶりかな。 さて、タイトルにある通り、最近ニコニコ動画における車載動画って、全体的に再生数落ちているよね? という話。自分でも動画を投稿していて、再生数落ちてるなあ、と感じて…
7月のもろもろについて。 動画編集に使っていたPCの買い替え 7月半ばに編集に使っていたメインPCが起動できなくなった。編集ができないといろいろ困るので、ひとまずBTOで新しいPCを購入。6、7年ぶりのメインPCの買い替え。スペックが一気に向上。動画編…
前回は新潟港に上陸後、ちょっとだけ寄り道して、湯沢町に宿泊したところから。 ↓前回の様子はこちら www.zomuzomu.com 長かった道南ツーリング最終日。今日は新潟の湯沢町から埼玉の自宅帰る。身支度を済ませ、ホテルを出発する。早朝あたり雨っぽかったの…
2023年の北海道ツーリング。先日、道内の走行が終わり、小樽から新潟行のフェリーに乗船。その続き。 ↓昨日の様子はこちら www.zomuzomu.com 早朝に目がさめたけど、どんよりとした曇り空。雨は降ってないようだけど。船内のレストランで朝食。カレーにしよ…
北海道ツーリング。昨日、岩内町に泊まった翌日。道内を走るのは今日が最後。 ↓昨日の様子はこちら www.zomuzomu.com 岩内町のホテルで早朝に目覚める。朝風呂決めてから朝食。素泊まりなので、昨日買っておいたものですませちゃう。 バイクの荷物整理のつい…
北海道ツーリング続き。前回せたな町のキャンプ場でバンガローに泊まった翌日。 ↓前日の様子は下記の記事にて。 www.zomuzomu.com 6/7、本日は曇天なり。事前に天気予報でわかっていたけど、今にも降り出しそうな空模様。予報だと10時くらいから、今いるエリ…
北海道ツーリングの続き。前日は松前町の温泉旅館矢野に宿泊。翌朝、朝風呂かましてから、朝食を食べるところから。 ↓前日の様子はこちら www.zomuzomu.com 朝食は下の画像の通り。1品の量はそれほどないけど。品数が多いのがうれしい。私、普段の食事って質…
北海道ツーリング6日目。前日、人の多さにへこたれそうになりながら、函館の夜景を見る。その続き。 ↓前日の様子はこちら www.zomuzomu.com この日は、早朝にランドリーでジーンズやパーカーを洗濯。前日は、そこまで時間がなかった。この先、いつランドリー…
お目当てのキャンプ場が閉鎖中で、北斗市まで南下してキャンプした翌日。 ↓昨日の様子はこちら www.zomuzomu.com 上磯ダムキャンプ場で迎えた朝。早朝にぱらぱら雨が降ってましたが、今日は晴れてくそう。私はキャンプ場入り口に近い駐車場脇に設営しました…
前回、長万部で1泊した続き 前回の様子はこちら www.zomuzomu.com 前日は泊った「クアプラザピリカ」は、素泊まりで予約。なので、昨日買っておいたもので朝食をすます。荷物になるので、残っていたシュークリームも完食する。 裏手はスキー場になっていて、…
2023年道南ツーリングの続き。前回は、苫小牧上陸後、室蘭まで走って、そこでホテルに1泊した。 ↓前回の様子はこちら www.zomuzomu.com 北海道上陸2日目、早朝、ホテルの大浴場で朝風呂。そして無料の乳酸菌飲料をいただく。 早めに出発するつもりだったので…
2023年道南ツーリングの続き。5/31に無事、大洗から苫小牧行きのフェリーに乗船。北海道へのツーリングを本格的に開始しました。 www.zomuzomu.com 機能夜12時近くまで起きてたので、日の出の時間に起きれないと思ってたのが、以外と目が覚めてしまうもので…